漁協より
漁協から

10月24日 東京都釣りインストラクター連絡機構と渡良瀬漁協の共催で、晴天の中、釣り人の釣り人による釣り人のための水難事故防止ライフジャケット・セミナーが開催されました。 講師には、水産庁から釣り人専門官の小山さん、東京 […]

続きを読む
漁協より
漁協より

下記の要領で、水難防止セミナーを東京都釣りインストラクター連絡機構と共催致します。 ご興味のある方は、是非、参加ください。        記 日時:10月24日(日)13:00~16:00(予定) 場所:渡良瀬川左岸 北 […]

続きを読む
漁協より
放流情報

渡良瀬川本流 冬季ニジマス釣り場 本日(10/17)、頂マス200kgを5か所に放流しました。 放流場所:鹿島橋下流/北関東高速橋上流/下流/テニスコート前/緑橋下流 生憎の天気でしたが、大型魚多数放流。 C&Rで、長く […]

続きを読む
漁協より
川の様子&ニジマス釣り場

Fish Passから冬季ニジマス解禁に合わせ発券と川のドローン映像が紹介されました。 是非、ご覧になってください。 https://www.fishpass.co.jp/news/archives/17908

続きを読む
漁協より
放流情報

渡良瀬川 冬期ニジマス放流 のお知らせ 昨年に続き、神山水産の大型の頂鱒(いただきます)を下記の日程で放流します。 10月17日午前9時(予定):200kg 10月31日午前9時(予定):200kg 11月21日午前9時 […]

続きを読む
漁協より
放流情報

昨日、10月10日にヤマメの稚魚、1万尾を秋山、野上、 飛駒、名草、松田、小俣の各河川に放流しました。 12gの稚魚です。 今年は、例年以上に発眼卵放流にも力を入れます。 来年のシーズン迄、元気に育ってくれますように。

続きを読む
みんなの釣果情報
みんなの釣果情報

アップが遅れてしまいました。 10月4日の小野寺さん他の落ちアユ情報です。 小野寺さん曰く 「アユの付き場を目と足で探せば釣果につながります」との事です。 おとり屋の営業は、10月10日で終了しました。 本年はありがとう […]

続きを読む
漁協より
漁協より

10月10日おとり店営業終了後、アユ日釣り券は、木村屋釣具店さまで取り扱っていただける事になりました。 ありがとうございます。 木村屋釣具店 https://www.rakuten.co.jp/watarase/ 群馬県 […]

続きを読む