漁協より
漁協から

忙しくて、UP遅れました。 7日の月曜日、佐野市秋山地区にある氷室小学校でヤマメの発眼卵から育てた、稚魚放流が行われました。 漁協が提供した卵から生まれた稚魚がすくすくと成長してくれれば嬉しいです。 魚を通して地域の豊か […]

続きを読む
漁協より
漁協から

今年は河原の白色化が例年より、かなり酷いとの指摘を頂きました。 令和3年の国交省の河川調査でも、渡良瀬本流(足利・桐生)及び桐生川でコノワタクチビルケイソウが強く疑われる藻類が見つかっています。 本日(2/4)、水産試験 […]

続きを読む
お知らせ
県外者の方々に

栃木県では、県外者の方々を対象に県内の殆どの場所で使える遊漁券を昨年から販売しています。 多くの川に行かれる方には、大変お得な価格設定になっております。 是非とも、ご検討ください。 https://www.fishing […]

続きを読む
漁協より
漁協から

来月13日のサケの稚魚放流会の打ち合わせに、本日、”せせら”に行ってきました。 12月に用意した発眼卵は、個数は少ないモノの例年以上(95%以上)に元気に育っていました。 放流会が楽しみです。 写真は、発眼卵配布時のもの […]

続きを読む