令和4年度 秋山川アユ特設釣り場の参加者募集のお知らせ(終了)
令和4年度 秋山川アユ特設釣り場の参加者を募集いたします。ご興味のある方、ぜひご参加ください。
詳細は下記の募集要項よりご確認お願いいたします。
募集要項
秋山川アユ特設釣り場に参加される方は、この募集要項をご覧いただき、内容をご理解いただいたうえでご応募ください。
調査日程:令和 4年 7月 17日(日曜日)、18日(海の日)2日間
6時 00分 ~ 19時00分
放流量:3,000尾+調査放流(内容調整中)
※参加者の方には、調査に協力願う場合がございます。よろしくお願いします。
(悪天候等で実施できない場合は7月23日(土)、24日(日)に延期します。)
受付時間:5時 00分 ~
放流時間:9時 30分 ~(予定)
特設場所:日軽工業橋上流約400m~下流約300m 合計約700m
子供優先場所の設置有(中学生以下優先)
釣 法:友釣りのみ(ルアーの使用禁止)
オトリ鮎は冷水病防止のため当漁協が販売するものに限定します。
応募資格:諸規則、釣りマナーを遵守する方(中学生以下の方は大人の同伴が必要です)
募集人員:100人/日程度(先着順)
施設利用料:一人一日 3,000円2日間6,000円、女性2,000円2日間4,000円、
18歳以下は1日1,000円2日間2,000円
当日受付時に現金で納めてください。
2日間の方は初日に納付ください。
応募方法:FAXまたはメールで渡良瀬漁協迄応募してください。
(ホームページ掲載の様式をご利用ください。)
一人一枚の申し込みしかできません。
受付期間:令和4年 7月5日(火曜日)~12日(火) 定員になり次第終了
時間 午前9時00分~午後5時まで
定員になり次第締め切らせていただきます。
(締め切りはホームページに掲載いたします。)
決定通知:当選者(先着100人程度)には、はがき又はメールで通知いたします。
公募終了がホームページに掲載される前に応募され、先着100人に入れなかった方には、応募用紙に記載された連絡先に実行委員会から連絡いたします。
*18歳未満の参加者は、調査当日、「身分証明のできるもの(運転免許証、学生証、健康保険証など)」を必ず持参してください。
*採捕従事者には、ゼッケンをつけていただきます。
その他:
*悪天候等による開催延期は前日正午に決定します。Facebookにてご確認ください。前日正午以降の悪天候等により開催延期するときは、当日午前4時から連絡を行います。
*なお、調査日当日、急な悪天候等により調査開始後に途中中止とせざるを得なくなった場合、参加料金の返金はいたしません。
*駐車場は限られていますので、参加当日は係員の指示に従って車を駐車してください。
【申し込み・問い合わせ先】
住所
〒326-0022
栃木県足利市常見町623-4
渡良瀬漁業協同組合内 実行委員会事務局
問い合わせ
TEL: 0284-91-2361
申し込み
FAX: 0284-91-2361
メールアドレス:info@watarasegk.jp
渡良瀬漁業協同組合ホ-ムペ-ジ
FAXでお申込みの方は申込フォーム(PDF)を印刷し、必要事項を記入の上、
0284-91-2361にFAXをお願いいたします。
メールでお申込みの方は申込フォーム(word)をダウンロードし、必要事項を入力の上、
info@watarasegk.jp宛に入力したものを添付し、メールをお願いいたします。
お申込みフォームはこちら→ 申込フォーム(PDF) 申込フォーム(word) |